こんにちは。
カラオケボーカルトレーナーのYUKINOです。
ここのところ、体験レッスンや良いトレーナーの選び方など教室選びに特化した記事を書いてきましたが、今回は改めて私個人の教室の紹介をします。
突然ですが、皆さんにとってカラオケ教室やボーカルスクールのイメージってどんな感じですか?
カラオケ教室はどこかのカルチャーセンターとかで皆で歌うような教室をイメージする人も多いかもしれません。
また、ボーカルスクールというと、マイクやピアノなどの設備があって、本格的にトレーニングをするイメージがあるかもしれません。
私の教室は、ボーカルスクールとカラオケ教室の中間のようなものです。場所は出張型なので、カラオケ店で行います。
使うのは、実際のカラオケ店のカラオケとマイクです。
歌いたい曲をカラオケでレッスンします。
私はカラオケの先生ですが、ボイストレーナーでもあり、ボーカルスタイル(歌い方)も教えるので、声のレッスンも歌のレッスンも可能です。
持ち込みできるピアノを常に持参しているので、音取りや発声練習もします。
他のカラオケ教室と違うところ
基本的には個人レッスンなので、皆で歌うというようなレッスンではありません。そのため、完全プライベートレッスンです。
また、好きな時にレッスンを受けることができます。(月の回数コースもありますが1回でもO.Kです)
出張型のいいところは、生徒さんの通いやすい場所に設定できるところですね。東京、埼玉を中心に出張していますが、実は結構遠くの方からも依頼がきていまして、別途出張料がかかりますが、レッスン可能です。
カラオケ教室のレッスン内容とは?
レッスンは基本的には特に、カリキュラムが決まっているわけではなく、その生徒さんの歌いたい曲を中心に発声や呼吸などをやっていきます。カラオケレッスンなので、歌うことをメインにしていますが、声の状態によってはボイストレーニングをメインにするときもあります。
完全にその人に合わせたオーダーメイドレッスンです。
実際、カラオケ店で歌のレッスンを行うので、いざ誰かとカラオケに行くときもすぐにレッスンで得たものを活かすことができます。
私は元々、ボーカルスクールで教えていたのですが、『レッスンだと歌えるのにカラオケに行くと歌えなくなる』という声を結構聞いていたので、なんでだろう?と思っていたんです。
その当時、レッスンではいつも声入りの音源でアーティスト本人の声を聞きながら歌ってもらっていたのですが、カラオケって自分の声しかないじゃないですか?
だから、途端に不安になるのです。カラオケに普段から慣れている人はそんなことなく、普通に歌うと思いますが、歌が苦手な人にとっては、何の声も入っていないカラオケ音源だと歌いにくく感じるのです。
そのことに気づいてから、私はカラオケ音源をitunesでダウンロードをしてパソコンからカラオケを流しつつ、歌う練習を取り入れました。(今はyoutubeでカラオケ音源を聞くことができますよね。)
すると、生徒さんがカラオケ音源だけで歌うことに慣れていない上に、意外と適当に音を聞いていたことに気づくのです。
皆さん、いつも聴いている曲を実際にカラオケで歌ってみたら、音がわからなくなったりリズムが取れなかったりしたことがありませんか?
そうなんです。実は、いつも聴いている歌でも、実際に歌ってみると上手く歌えないことに気づくのです。
実際に、歌うと案外音が高いなぁとか、結構速いリズムの歌なんだなぁとか。
自分が思っている想像とズレが生じるのが歌なのです。
例えば、軽~く歌っていそうな人の歌を歌ったとしても、意外と歌いにくかったり音が高くてきつかったりするのです。
(これは、その人の声の音域とアーティストの音域との違いや、声質の違いや声の出し方によるものも影響しています。)
私は、このカラオケを取り入れたレッスンを行うことで、だいぶ、生徒さんの悩みを解消できることに気づき、これならいっそ、カラオケ店でレッスンした方が早くない?と思ったのです。
これが、私のカラオケ教室を始めるきっかけでした。
最近のカラオケはガイドメロディどころか、ガイドボーカルなどもあり、便利です。
歌が上手くなるには、まずは、歌いたい歌のメロディをよく聞くことと、実際に口ずさむことです。→ただ聞くだけでは完全には覚えられません。英語のように声に出すことで覚えます。
そして、カラオケで歌うことです。軽く口ずさむぐらいなら高い音が難なく出ていても、歌うボリュームで出すと、案外音が出にくいものです。
それは、小さい声だと自然と裏声になり、高く出るのですが、歌うぐらいのボリュームの場合、地声になるので、ある程度の高さで限界を感じるからです。
これが、家だと歌えるのに、外だと歌えない原因の正体です。
そんなカラオケレッスンの詳細は
こちらの記事へ ↓
Soulfulカラオケ教室では体験レッスンを行っています。
詳しくは
お問い合わせ からどうぞ