東京・埼玉の出張カラオケレッスン Soulfulカラオケ教室

カラオケが苦手な人も楽しく上手くなれる!カラオケボーカルトレーナーYUKINOのSoulfulなボイストレーニングブログです。

習い事マニアが教える本当に良いボイストレーナーの特徴

 

                         f:id:kiiyu-soulfulsound:20190729171718p:plain

 

こんにちは。

カラオケボーカルトレーナーのYUKINOです。

 

前の記事で、私は習い事を小さい頃していなかったので、大人になり、色々な習い事をしましたって話をしましたが、習い事に憧れがあったのと、思った以上に楽しかったので、自称習い事マニアとなりました。

 

 

そんな私は、これまでに様々なスクールや教室の体験レッスンに参加したので、今回はスクールや教室に入ろうか迷っている人に向けて、参考になればいいなと思い、書いてみました。

 

習い事の先生との相性

 

 

私が受けた習い事で、一番初めは料理でした。その頃は、まだ今みたいに気軽にネット検索できず、というか私自身パソコンをもっていなかったのもあり、ケイコとマナブという雑誌でその教室を見つけて体験にいきました。

 

家庭的な料理が多く、何より先生が良かったので入ることを決めました。

習い事って必ず、教えてくれる先生がいますよね。

 

その教室の金額や、通いやすいかなど決める要素はたくさんありますが、一番重要なのは先生だと思うんです。

 

特に歌の場合は先生との相性が最も重要といっても過言ではありません。

なぜなら、歌は心の解放が必要で、メンタルが歌の上達には関係してくるからです。

 

私は、料理やテニスなどずっと長く通いましたが、料理の場合、作り方はレシピがあるので、先生によって教え方が全く違うということはないのですが、テニスや歌の場合は、その先生(トレーナー)のアプローチの仕方(練習メニューの決め方など)が意外と違うことがあります。

 

例えば、テニスの場合、攻撃的なショットが得意な先生と、確実なショットで攻撃的ではないけど相手にミスをさせる頭脳派の先生などタイプが異なるのです。

テニスの場合、どちらも必要ですし、もちろん先生はどちらもできるのだと思いますが、生徒に教える際にどちらを重視しているかによって、教え方も変わるのです。

 

まぁ、私はプロになりたいわけではなく、単純にテニスが上手くなればいいなぐらいだったので、特に気にしませんでしたが、たまに振替でほかの先生に習うと、教え方が全く違くてびっくりしました。

 

つまり、何が言いたいのかというと、自分が何を求めているのかにより、先生の教え方と合うのかを見極めることが重要です。

 

様々なボイストレーナーと本当に良いボイストレーナーを見つけるには?

 

 

私がまだボイストレーナーになる前に、とあるスクールで歌を習っていました。その頃はあまり体験レッスンの重要性を理解していませんでしたが、ボイストレーナーになってからは、自分が実際に教える立場になったときに、生徒側の視線で客観的にみるために他のスクールに行ってみようと思ったんです。

 

そこで、私は10か所ぐらいボーカルスクールを体験しました。自分が同じ仕事をしていることは秘密で、その頃はまだ本当に新米だったので、勉強しにいった感じです。

すると、本当にいろんな先生がいるなと思ったので、ご紹介していきます。

 

1 明るく話しやすいお姉さんみたいな先生

 

 

都内の何校か教室があるスクールです。女性の先生が担当してくれました。歌を歌い、声を褒められました。隠しているとはいえ、褒められるのは悪い気がしないものですね(笑)

腹式呼吸の基本を教わりました。

若干、私の教え方とは違うもののもとは同じなので理解できました。

雰囲気は良くて、いい感じでした。

 

2 ピアノ伴奏がわかりにくいおじさん先生

 

 

次に私が行ったのは、某学生街の中にあるスクールでした。1のスクールでは曲をかけてマイクで歌うレッスンでしたが、そこはピアノで演奏をしてくれて歌うスタイルでした。

専門学校で、先生のピアノで歌うレッスンもしていたので、慣れてはいましたが、カラオケ慣れしている人がピアノでいざ歌うと結構難しいのです。

なぜかっていうと、カラオケなら色が変わる画面でガイドメロディも流れていて、歌うので歌いやすいですが、ピアノは何もなく、入るきっかけなどがわかりにくいからです。

 

ただでさえ、わかりにくいピアノ演奏ですが、そのおじさん先生は、ピアノ演奏が独特すぎて本当に歌いにくく、さらに言ってることもよくわかりませんでした。

これは余談ですが、バンド演奏で歌うのもドラムのリズムがしっかりしていないと歌いにくいです。リズムってボーカルにとって特に重要なんですよ。

 

私は、その当時ミックスボイスについて知らなかったので、ミックスボイスについて聞くとよくわからない答えが返ってきたのです。(詳細は忘れてしまいましたが・・・)

ここは、私には合わないなと思いました。

 

3 目的がなければだめだと突き放す先生

 

 

またまたおじさん先生で、話を聞くと事務所に所属しているシンガーなどプロ志望が多く通っているスクールでした。

体験が始まる早々、君は何の目的で歌をやろうとしているのか?と聞かれ、本当はボイストレーナーとして勉強のためという名目だったものの、それは言えないなと思い、特に目的はないと言葉を濁したのです。

すると、その先生は、若干怒り気味に

『目的がなきゃだめだよ~』

というのです。

 

そのとき、私は、人それぞれいろんな事情があるわけだし、皆が皆目的を持つべきなのか?目的がなければ歌を習ってはいけないのか?と疑問が湧きました。

確かに、歌が嫌いな人が歌を上達するためには、目的が必要だと前々回の記事 ↓ でお伝えしましたが

www.karaoke-soulfulvoice.com

 

いろんな事情の人がいますので、一概に目的を持とうとは言えません。

 

そして、そのおじさん先生は、まだレッスンの最中なのに、(私がまだいるのに)

ベランダへタバコを吸いに行ったのです。ありえない!と思いましたね。

 

私はボイストレーナーになり、10年過ぎていますが、いまだにそのときのおじさん先生のような偉そうな態度は皆無です。

よく、いるんですよ。偉そうな大きな態度の先生って。何様なんだろうって思いますよね。たかが、歌の先生というだけなのに・・・。

 

おっと!失礼しました。たまに私、毒舌が出てしまうのです。

 

4 ヤマハみたいな大きなスクールでグループレッスンを教える先生

 

 

ここは、結構大きなスクールのようで、個人レッスンもあるようですが、そのときはグループレッスンの体験を受けました。まさに、専門学校のような雰囲気で、皆で発声などやりました。

私は、歌を習うなら絶対個人で受けるべき!と強く思います。

なぜなら、グループだと、自分の発声の何が悪いのかわからないですし、人が多い分自分の歌のレッスン時間が短いです。

一番最悪なのは、一人ひとり歌う時間がなく、ひたすら皆で同じ歌を歌うレッスンです。

 

これなら、合唱やゴスペルをやった方がいいと思います。

 

先生はまるでMisiaみたいな雰囲気の先生で、デモで歌う声が凄く良かったのですが、教え方は普通でした。

 

私はボイストレーナーになってから、気を付けていることがあります。

それは、人それぞれ目的や声も違うし、好きな歌も違うので、皆に同じ教え方はしないということです。

 

つまり、人によって教え方を変えています。

 

昔一緒に働いていたある先生のお話です。

その先生は、自分がやってきた発声をそのまま生徒さんに教えていましたが、あるとき私は気づきました。その先生が担当している生徒さんの歌い方が皆同じだなぁと。

 

発声って面白いもので、どのように出すのかにより、歌い方が変わるのです。

その先生は、どちらかというと少し声楽的な発声法だったので、いろんな生徒さんがいる中でその発声法のみを教えた結果、例えばロックな歌が好きな人も、ちょっと綺麗な声で綺麗に歌う感じになっちゃうんですよ。

 

いわゆる、正統派な歌い方というか、音楽の授業みたいな・・・。

 

私は、その先生の生徒さんがたまたま私のところに振替で受けにきたときに、発声はいつも皆同じだという話を直接生徒さんから聞いたので確信しました。

 

私の場合は、どうしてるのかというと、まずはその生徒さんの話を聞きます。そして、どのようになりたいのか(どのような声にしたいのか、どのような歌を歌いたいか) などをヒアリングします。

こちらから、一方的にこうした方がいいよという言い方はあまりしません。

 

まぁ先生といえば、悪いところを指摘してくれて、どうすればいいのかを伝えるのが役目ですが、その前にまずは生徒さんの思いや希望を聞くのです。

 

そのうえで、こうした方がいいですよという答えをするようにしています。

 

そして、発声も、人それぞれの弱点に合わせて、その人の声の強化につながるものをセレクトしてやっています。決して、皆同じ発声法でやることはないです。

 

同じ発声では、皆同じ声の出し方になるので、皆で合唱をするならいいですが、普通にソロでカラオケを歌うなら、個性は大事です。

 

皆、顔が違うように、声も皆違うのです。

 

話が私の話にそれましたが、良いトレーナーとは自分の話をよく聞いてくれることと、そのうえで自分に合ったトレーニング法を考えて提案してくれる人だと思います。

 

あっ!私のことではありませんよ(笑)

私はそのようなトレーナーでありたいなと思うのです。理想像ってことです。

 

では、どうすれば、そのようなトレーナーを見つけられるのか?

まずは、いろんなところに体験にいってみましょう。

 

そして、自分の歌を聞いてもらった後に、自分の要望などを聞いてくれるか?一方的ではないか?などチェックしてみてください。

 

あとは、話しやすいかどうかも重要ですね。

 

あっ、ちなみにおじさん先生に多いのですが、生徒さんの話ではなく、自分のことばかりべらべら喋ってくる先生には気を付けましょう。

 

以上が習い事マニアが教える本当に良いトレーナーの特徴でした。

 

 

Soulfulカラオケ教室では体験レッスンをおこなっています。

詳細は

お問い合わせ からどうぞ